Webブラウザ+αの比較と感想2012

ブラウザ事情も大分変わってきたのでそろそろ。
IEはバージョンアップは行ったが以前と同様に放置。
Firefoxは軽量化へ、Chromeは機能性拡張へ。
OperaはUniteも廃止されてないし何も変わらないのは良いのか悪いのか。
※あくまで個人の印象なので上級者様のことはしったこっちゃないです。


名前 バージョン 軽量性 特徴等
Firefox 10.0.1 ★★★★☆ 拡張性最強。10になって軽快さを取り戻した。ダークマターディテクターされたらしい。(謎)。8が酷すぎたとも言えなくも。アドオンやuser.jsで初心者から玄人まで幅広く対応。初期設定だと色々と不満はあるけど殆どはアドオン等で対応出来る。ライブブックマークも自分的には高評価。
Chrome 17.0.963.46 m ★★★★★ 超高速。見た目がいい。素の状態で不満が無い。ぬるぬる度は高水準を維持。ウェブストアはゲームから実用アプリまである。日本語のアプリが少なめ。Googleポリシーの統一は不安を煽る出来事だったが…。まぁ、それを差し引いてもインストールで即使えるのが利点かと。
Opera 11.61 ★★★★☆ Opera Unite自宅サーバーが簡単に出来る。セキュリティ更新はあるのでまだまだ現役。
Sleipnir 不明 不明 前年度に使うのをやめた。XPやWindows7ではIE8やIE9等の使い勝手が改善された為、特に使う理由もない。色々と惜しかった

Firefox10.0.1

色々あるけど8から10で大幅に軽量化された為、使い勝手が良くなった。
ついでにプロファイル初期化を行った。
初期化のついでにuser.jsも作ってみた。
※下記は自己責任ばかりです。

/*重さの軽減*/

/* ファビコンを消す */
user_pref("browser.chrome.favicons", false);
user_pref("browser.chrome.site_icons", false);

/* Firefoxのロケーションバーの履歴を非表示にする */
user_pref("browser.urlbar.maxRichResults", -1);

/*「最近閉じたタブ」の保存件数 */
user_pref("browser.sessionstore.max_tabs_undo", 4);

/*ツールバーボタンにマウスを載せた際に表示されるツールチップを無効にする*/
user_pref("browser.chrome.toolbar_tips", false);

/* プリフェッチを無効化 */
user_pref("network.prefetch-next", false);

/* IPv6を無効化 */
user_pref("network.dns.disableIPv6", true);

/* セッション復元のインターバルを長めにする */
user_pref("browser.sessionstore.interval", 7200000);

/*Firefoxの警告メッセージを無効*/
user_pref("browser.download.manager.alertOnEXEOpen", false);


/*見た目の変更*/

/* タブの閉じるボタンを非表示にする */
user_pref("browser.tabs.closeButtons", 2);

/*最後のタブを閉じてもウィンドウ を開いたままにする(空白タブを残す)*/
user_pref("browser.tabs.closeWindowWithLastTab", false);

/*ページを閉じる際のアニメーション効果を無効*/
user_pref("browser.tabs.animate", false);


以前から右側に履歴が出るアドオンがあればいいなーと思っていた。
他の人も似たような事を考えてる人がいるらしい。
これでSleipnirの検索バーの挙動と似たような感じになる。
stylishをインストールして下記を放り込めば検索バーの右側に履歴を出すことが出来る。
stylishFirefoxスタイルシートをアドオン上で扱えるアドオン。
これはコピペなので本家に行けばもっと分かりやすい説明があると思う。

#searchbar .autocomplete-history-dropmarker {
display: -moz-box !important;
-moz-binding: url("chrome://global/content/bindings/autocomplete.xml#history-dropmarker");
}

また、前回と同様、Fireboot等で言語削除を行うと軽量化に多少効果がある。
Places Maintenance等のデータベースメンテナンスソフトも多少効果がある。
全体的にかなり改善されたので別に何も必要ない感じもするが、気休めにはなる。
前年まではプロファイルコピペだったが、user.jsでゴミデータ掃除もちょっとは楽になるだろうか。

Google Chrome17.0.963.46 m

前々回に無茶苦茶言ってすみませんでした。
"使用統計データや障害レポートを自動的に Google に送信する"をオフにすると多分大丈夫になった。
前々回の記事を書いてた時にはこれは無かった筈なので見事な対応であると言えるだろう。
Googleアカウントを使い分ける為にGoogleChromeを入れてるからどっちにしろ筒抜けかも。
自動更新も今のところバグったということもない。
質量を感じさせない自動更新だが、目立ったバグも出ていない。
UIの配置にせよ、更新にせよ丁寧に仕事してるなという印象があった。
GoogleUpdateはもうそのまんまだが、もう諦めるしか無いかな。
ウェブストアでいくつかのアプリを動かしてみたけど普通に動いてる。
日本語化してないものが多いのが難点だがアプリの登録も簡単だし、全体的にはいい感じだった。

Googleポリシー改訂は冗談としか思えない。
怪しげだなと思いつつも結局良いサービスや道具があるのでGoogleにどっぷり浸かっている。
不安を煽るようなことを言ってるけど、
GmailGoogleドキュメントやGoogle日本語入力等を使わずにいられる人間がどれだけいるだろうか。
(沢山いると思うが)
使っている人間と全くかかわらない人間は殆ど居ないだろうというのが真に恐ろしいところかも。
乗り換え先のサービスをMSとかが出せば一斉移動が起きそうだが、全くそういう気配もないし。
もう洗脳されてしまったんだ。
すみませんでしたと書いたけど冷静に考えたら開き直ってる気が。

Opera

何も変わってないという印象。
Opera Uniteを使うためだけに使っているので細かいことは不明。
極端に軽くもなく、重くもなく、Firefoxみたいに初期設定が糞っていうこともない。
GoogleChromと同じく特に何も弄らなくても使える。